• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ご予約はお電話で

03-3923-6500

東大泉歯科医院
  • 当院について
    • 初めての方へ
    • 診療ポリシー
    • 医師のご紹介
    • 料金表
  • 診療内容
    • 虫歯治療
    • 虫歯予防
    • 歯周病対策
    • 入れ歯・義歯
    • 快適で美しく
    • その他口腔ケア
  • 投稿記事
    • デンタルブログ
    • 当院からのお知らせ
    • スタッフ募集
  • アクセス

アーカイブ 9月 2019

大泉学園の歯医者 東大泉歯科医院 Home > 2019 > 9月 2019
砂時計

2019-09-24

歯を失うと生活はどう変わる?②

前回のブログでは、加齢で歯を失うにしたがって、どのような食品が食べられなくなるかを具体的にご紹介しました。 バランスのよい食事を毎日適量とることは健康維持に欠かせませんが、それだけでなく、食べたいものが自由に食べられなくなると、生活の活力までもが減少してしまいます。8020運動には、「80歳にな

Category iconDental Blog,  口腔ケア,  虫歯予防

フランスパン

2019-09-12

歯を失うと生活はどう変わる?

このブログでも何度か取り上げてきましたが、歯の健康に関する「8020運動」というものがあります。 この運動は「80歳になったときに自分の歯を20本残しましょう」という目的で、今から約30年前に始まりました。

Category iconDental Blog,  口腔ケア,  歯周病,  虫歯予防

虫眼鏡で歯を調べる

2019-09-02

口腔がんは早期発見が大切です

がんは、全身どこにでもできる可能性があります。そのうち口の中にできるがんを「口腔がん」といい、がん全体の2〜4%を占めています。 この口腔がんというのは、舌にできる「舌がん」や歯肉にできる「歯肉がん」、頬粘膜にできる「頬粘膜がん」、その他「硬口蓋がん」「口底がん」など、口内のさまざまな部位にでき

Category iconDental Blog,  口腔ケア

最初のサイドバー

当院へのアクセス

東大泉歯科医院アクセスマップ
  • 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩0分
  • ドトールコーヒーの4階です

診療時間

月〜水・金
午前9時〜12時
午後2時〜6時
木曜・土曜
午前9時〜12時
日曜・祝日
休診

最新の投稿

青い背景の歯のイメージ

臨時休診のお知らせ(2月)

2021-01-15

シニアと歯

歯周病と認知症の関係

2021-01-13

歯ぎしり用マウスピース

顎関節症について

2020-12-15

ご予約はお電話で

虫歯以外でも、歯科治療やお口の健康で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

03-3923-6500
診療時間
月〜水曜・金曜:午前9〜12時/午後2〜6時
木曜・土曜:午前9〜12時 日曜・祝日:休診

Footer

大泉学園駅前の歯科 東大泉歯科医院
  • 〒178-0063
    東京都練馬区東大泉1-30-4-401
  • 03-3923-6500
    • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

    © 2021 医療法人社団三栄会 東大泉歯科医院