• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ご予約はお電話で

03-3923-6500

東大泉歯科医院
  • 当院について
    • 初めての方へ
    • 診療ポリシー
    • 医師のご紹介
    • 料金表
  • 診療内容
    • 虫歯治療
    • 虫歯予防
    • 歯周病対策
    • 入れ歯・義歯
    • 快適で美しく
    • その他口腔ケア
  • 投稿記事
    • デンタルブログ
    • 当院からのお知らせ
    • スタッフ募集
  • アクセス

投稿記事

大泉学園の歯医者 Home > 投稿記事
青い背景の歯のイメージ

2021-01-15

臨時休診のお知らせ(2月)

2021年2月4日(木)と2月13日(土)は休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

Category icon当院からのお知らせ

シニアと歯

2021-01-13

歯周病と認知症の関係

昨年、九州大学の武州准教授らの研究チームによって、歯周病菌がアルツハイマー型認知症を引き起こすメカニズムが解明されました。 このブログではこれまで歯周病が全身の健康に及ぼす悪影響についてたびたび取り上げてきましたが、今回は歯周病と認知症の関係を中心にお伝えします。 アルツハイマ

Category iconDental Blog,  口腔ケア,  歯周病

歯ぎしり用マウスピース

2020-12-15

顎関節症について

あごには、食べ物を咀嚼する働き以外にも、話をする、呼吸をする、表情を作るなどの働きがあります。また、スポーツをする際にあごにグッと力を入れて奥歯を噛みしめるとパフォーマンスが向上するといったことも知られています。 このように、さまざまな働きをするあごですが、痛みや違和感など何らかのトラブル(顎関

Category iconDental Blog,  口腔ケア

口腔ケア

2020-11-13

歯を失わないための重点チェック

このブログではたびたび、「自分の歯をできるだけ長く残しましょう」ということをテーマに、さまざまな情報をお伝えしてきました。 今回は「ご自身の歯をできるだけ長く残すためには、特にこんな状態の歯に注意しましょう」という切り口で、失うリスクが高い歯についてお知らせします。 自分のお口の中で、特に

Category iconDental Blog,  口腔ケア,  歯周病,  虫歯予防

歯の衰えイメージ

2020-10-13

オーラルフレイルってなに?

『オーラルフレイル』ってご存じですか?そんな言葉、初めて聞いたという方も大勢いらっしゃると思います。 オーラルフレイルというのは、『オーラル(Oral:お口の)』+『フレイル(frailty:虚弱・老衰)』を組み合わせた造語で、「歯や口の機能の衰え」を表しています。 フレイルという訳語には

Category iconDental Blog,  口腔ケア

歯の工事

2020-09-11

歯のピットインのサイン

サーキットで行うレースの世界では、タイヤや燃料が消耗したり、マシントラブルが起きたときにはピットインして修理します。皆さまの歯も同じで、定期的な補修や急に調子が悪くなった場合にはピットイン(専門医による診察・治療)が必要です。レースでは、状況に応じてピットインのサインが出ますが、自分の歯の場合は自分で

Category iconDental Blog,  口腔ケア,  歯周病,  虫歯予防,  虫歯治療

歯ブラシとフロス

2020-08-11

新型コロナ感染予防と歯みがき

先月のブログでは、歯科医師や歯科衛生士が行うプロフェッショナルケアによって、高齢者の誤嚥性肺炎による死亡率が下がることをお伝えしました。今回のブログは、ウイルス感染予防の観点から、ご自身で行うセルフケアにスポットを当ててご説明したいと思います。新型コロナウイルス対策として、すべての年代の方に当てはまる

Category icon口腔ケア

デンタルケアのイメージ

2020-07-20

誤嚥性肺炎とプロフェッショナルケア

今回は、高齢者の誤嚥性(ごえんせい)肺炎と、歯科医院で行うプロフェッショナルケアの関係についてお伝えします。年間3万8千人もの方が誤嚥性肺炎が原因で亡くなっていますが、歯科医や歯科衛生士が行う口腔ケアによってこのリスクを下げることができます。 日本人の死亡原因に占める肺炎の割合 日本人の死

Category iconDental Blog,  口腔ケア

手洗い

2020-06-18

当院の感染症予防対策

先月の当ブログでもお伝えしましたが、新型コロナウイルスの流行以前から、歯科業界では「スタンダード・プリコーション」という感染症予防策が周知・徹底されていました。 歯科治療を行う際は、患者さんの唾液や血液を通して、どうしても「未知の感染症」に罹患するリスクが高くなります。また、今回の新型コロナウイ

Category iconDental Blog

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 8
  • Go to Next Page »

ご予約はお電話で

虫歯以外でも、歯科治療やお口の健康で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

03-3923-6500
診療時間
月〜水曜・金曜:午前9〜12時/午後2〜6時
木曜・土曜:午前9〜12時 日曜・祝日:休診

Footer

  • 大泉学園駅前の歯科
  • 東大泉歯科医院
  • 〒178-0063
    東京都練馬区東大泉1-30-4-401
  • 03-3923-6500
    • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

    © 2021 医療法人社団三栄会 東大泉歯科医院