
練馬区成人歯科健診
練馬区成人歯科健診は、練馬在住の方で、令和6年3月31日時点で下記の年齢に該当される方が 500円の自己負担金で歯科健診を受けることができる制度です(住民税非課税世帯の方や生活保護受給中の方は無料です)。
令和5年度から、受診には受診券(チケット)が必要になりました。受診券は、練馬区から対象者の方へ令和5年3月末頃に郵送されています。
受診をご希望される方は、電話(03-3923-6500)でご予約のうえご来院ください。
令和5年度の対象年齢
30歳(H5年4月1日~H6年3月31日)
35歳(S63年4月1日~S64年3月31日)
40歳(S58年4月1日~S59年3月31日)
45歳(S53年4月1日~S54年3月31日)
50歳(S48年4月1日~S49年3月31日)
55歳(S43年4月1日~S44年3月31日)
60歳(S38年4月1日~S39年3月31日)
65歳(S33年4月1日~S34年3月31日)
70歳(S28年4月1日~S29年3月31日)

練馬区妊婦歯科健診
練馬区在住で母子健康手帳をお持ちの方は、妊娠中から産後1年未満の間、無料で1回歯科健診を受けられます。
赤ちゃんとお母さんの健康のために、この制度をぜひご活用ください。
受診をご希望される方は、電話(03-3923-6500)でご予約のうえご来院ください。
練馬区長寿すこやか健診
練馬区在住の方で、来年3月31日までの間に76歳/80歳になる方は、無料で歯科健康診査を受けることができます。
受診をご希望される方は、電話(03-3923-6500)でご予約のうえご来院ください。
練馬区が行っている健康診査の詳細については、こちらをご覧ください。