• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ご予約はお電話で

03-3923-6500

東大泉歯科医院
  • 当院について
    • 初めての方へ
    • 診療ポリシー
    • 医師のご紹介
    • 料金表
  • 診療内容
    • 虫歯治療
    • 虫歯予防
    • 歯周病対策
    • 入れ歯・義歯
    • 快適で美しく
    • その他口腔ケア
  • 投稿記事
    • デンタルブログ
    • 当院からのお知らせ
    • スタッフ募集
  • アクセス

二次カリエスってなんですか?

大泉学園の歯医者 Home > Dental Blog > 二次カリエスってなんですか?

2019-07-12

皆さまは「二次カリエス」という言葉をご存じでしょうか?

カリエスというのは、歯科の専門用語で「むし歯」のことです。
つまり、二次カリエスは「二次むし歯」という意味で、一度治療した歯が再び虫歯になってしまうことです。

「え! 一度治療した歯が虫歯になるの?」と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、実は二次むし歯は、歯科治療のなかでも大きな割合を占めている症例なのです。

二次むし歯ができる理由

むし歯を治療する際、虫歯菌に侵された歯を削り、必要に応じて神経を取ったあと、削った部分に詰め物やかぶせ物をします。
この詰め物やかぶせ物は、すき間から虫歯菌が侵入することがないように、とても高い精度で作られています。

ところが、人工物である詰め物やかぶせ物は、時間の経過とともに劣化してしまいます。

銀歯が錆びたり、プラスチックが劣化したり、接着剤のセメントが溶け出したりすると、歯と詰め物との境目に細かいすき間が空き、そこから虫歯菌が入り込んでしまう場合があります。

これが、二次むし歯が発生するメカニズムです。

(その他にも、最初の治療が十分でなく、歯根等に虫歯菌が残ってしまうと、そこからむし歯が再発するといったケースも見られます)

二次むし歯は、詰め物やかぶせ物の奥で進行するため、外から見ただけでは気づきにくくなります。
特に、治療で神経を抜いた歯では、再発しても痛むことが少ないため、二次むし歯が進行しても分かりづらいのです。

そのため、気がつくと抜歯しなければならなくなるような、進行した状態になりやすいのが二次むし歯の特徴です。

むし歯は「いったん治療したから安心」ではなく、治療した部分こそしっかりチェックする必要があるのです。

二次むし歯の予防

二次むし歯は、歯と詰め物のすき間から虫歯菌が入り込むことによって起こります。

そのため、詰め物・かぶせ物と歯の境目をしっかりと磨くようにすることが、日常的な予防法となります。

また、二次むし歯は表面から見ただけでは分かりづらく、ご自身で見つけるのは難しいため、歯科医による定期検診でお口をチェックすることも欠かせません。

保険適用外の方法では…

保険診療で使用する銀歯(銀パラジウム)やプラスチック(レジン)といった素材は、精度的には問題ないのですが、長い時間でみるとどうしても劣化しやすいという欠点があります。

そのため、時間の経過とともに二次むし歯を引き起こす割合がどうしても大きくなってしまいます。

自費治療(保険適用外)になりますが、セラミックや金などの腐食しにくい素材で治療を行うと、将来起こり得る二次むし歯のリスクを減らせるといったメリットもあります。

Category iconDental Blog,  虫歯予防,  虫歯治療

最初のサイドバー

当院へのアクセス

東大泉歯科医院アクセスマップ
  • 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩0分
  • ドトールコーヒーの4階です

診療時間

月〜水・金
午前9時〜12時
午後2時〜6時
木曜・土曜
午前9時〜12時
日曜・祝日
休診

最新の投稿

動脈硬化

歯周病と心筋梗塞・脳梗塞

2023-01-17

骨粗しょう症の骨

歯周病と骨粗しょう症

2022-12-15

パズルをするお年寄り

歯周病は認知症のリスクを高める

2022-11-11

ご予約はお電話で

虫歯以外でも、歯科治療やお口の健康で気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

03-3923-6500
診療時間
月〜水曜・金曜:午前9〜12時/午後2〜6時
木曜・土曜:午前9〜12時 日曜・祝日:休診

Footer

  • 大泉学園駅前の歯科
  • 東大泉歯科医院
  • 〒178-0063
    東京都練馬区東大泉1-30-4-401
  • 03-3923-6500
    • サイトマップ
    • 個人情報保護方針

    © 2023 医療法人社団三栄会 東大泉歯科医院